山梨学院大学 スポーツ科学部

太田 涼

准教授

担当科目

子どもスポーツ論/生涯スポーツ演習(子どものスポーツ活動)/体育科内容・指導論(体育実技)/実技実習a(トレーニング/体つくり運動)/スポーツ指導実践/スポーツキャリア演習Ⅰ・Ⅱ/スポーツ専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ

メッセージ

 学生スポーツ文化の創造と日本のスポーツの発展への貢献、さらには国際社会で活躍できる高いパフォーマンスを発揮する学生アスリートや指導者の養成を図るとともに、社会性と逞しさを兼ね備えた人間力のある学生の育成を目指しています。また、陸上競技の普及と強化活動の指導現場で得られた知見を本学学生指導に還元し、山梨学院大学学生スポーツの発展に寄与していきます。

スポーツ専門演習(ゼミ)について

 (1)子どもの運動、スポーツに関する研究、(2)陸上競技スプリント種目の競技力向上に関する研究、(3)スポーツトレーニング・コーチングに関する研究に関して、ディスカッション、プレゼンテーションの実施、運動遊びの発案・実践などを中心に進め、資料作成力、要約力、プレゼン力などを養います。また、これからの時代に必要になるコーチング技法の1つとして位置づけモチベーション動画作りも行っています。

 卒業研究に向けては、各々何に興味があるのか、何をテーマに研究をしたいのかについて考え、研究を進めています。それぞれが興味関心のある内容について主体的に取り組むことで、スポーツを多面的に捉え広く深く学ぶことに繋げていきたいと思います。

研究テーマ

  1. 子どもの運動、スポーツに関する研究(特に運動の発育発達に関する研究)
  2. 陸上競技スプリント種目の競技力向上に関する研究
  3. スポーツトレーニング、コーチングに関する研究

学会活動

  • 日本スプリント学会(理事)
  • 日本コーチング学会
  • 日本体育・スポーツ・健康学会
  • 日本陸上競技学会
  • 日本トレーニング学会
  • 日本スポーツパフォーマンス学会

社会的活動

  • 一財)埼玉陸上競技協会強化委員会委員(1999年~2019年)
  • 公財)日本陸上競連盟強化委員会女子短距離部幹事(2011年~2016年)
  • 公財)日本陸上競連盟強化委員会女子リレーオリンピック強化スタッフ兼コ―ディネーター(2016年~2021年)
  • 公財)日本オリンピック委員会強化スタッフ(2011年~2021年)

researchmap・研究者情報